8月勉強会~2024骨太の方針の概要~

8月の勉強会のご案内です。

今月のテーマは、「2024骨太の方針の概要」です。

骨太の方針とは、経済財政運営と改革の基本方針のこと。

シンプルに言えば、日本政府の今後の方針です。

経営者としても、今後経営する上で、今後の日本政府の経済財政政策の指針を知っておくことは重要なことと考えます。

主なテーマとして、

・賃上げと投資の推進

・デジタルとグリーンの推進

・地方創生と社会課題の解決

・財政健全化

・国際競争力の強化

等が挙げられます。

これらの施策を通じて、日本経済の持続的な成長と社会の安定を図ることが、この基本方針の目的です。

本勉強会では、2024年度の基本方針について詳細に解説し、政府が目指す改革の方向性と具体的な施策を紹介します。

日時

2024年8月23日(金)
16:00〜17:30

※15分前には、会館前にお集まりください入館証をお渡しします。
※開始時刻から15分程経ちますと、入場できない場合があります。

講師

内閣府

勉強会参加費

無料

参加方法

下記フォームよりお問い合わせください。

紹介者がいないと参加できない勉強会となっておりますので、お問い合わせいただいた方に、申し込みフォームをお送りさせていただきます。

※終了しました。次月のご参加お待ち申し上げます。

場所

衆議院第一議員会館
東京都千代田区永田町2-2-1

懇親会

勉強会終了後、懇親会も開催しております。

懇親会は、参加費が5,000(税込)必要となります。

詳細は、お問い合わせいただいた方にお伝えさせていただきます。

勉強会のみの参加ももちろんOKです。

是非、この機会をご利用ください!

最新情報をチェックしよう!
>モヤモヤする毎日、もう一人で悩まないで!

モヤモヤする毎日、もう一人で悩まないで!

「このままではまずい…」 「もっとできるはずなのに…」 頭では分かっていても、 具体的な解決策が見いだせず、 焦りと不安が募る日々… これらの悩み 一人で抱え込んでいる必要はありません!御社の状況を多角的に分析し、見逃しがちな潜在的な課題を早期に発見します。

CTR IMG