無料メールセミナー「現状を打破し、躍進する7つのポイント」

現在このページは制作中です。

こんにちは!

伴走型戦略コンサルタントの太田吉博です。

この「孫子から学ぶ お客様から選ばれる仕組みのつくり方」では、

☑売上停滞。不安で夜も眠れない・・

☑先行きが見えず、不安で押しつぶされそう・・

☑一生懸命努力しているのに、なかなか思い通りに成果が上がらない・・

☑新規顧客を獲得できず、未来への不安が日々を過ごしている・・

☑目指すべき方向性が定まらず、ブレてしまう・・・

といったお悩みを解決するための情報を7日間でお伝えします。

ご購読して頂ければ以下の内容のメールセミナーを送らせていただきます。

 

 

1日目~一般社団法人設立までの全体像~

■そこが知りたい!法人化の1番のメリットとは?
■一般社団法人と株式会社やNPO法人との違い
■法人化にするオススメのタイミングと登記完了までの5つのステップ

2日目~社員と理事の選び方~

■一般社団法人を設立する上で知っておきたい、社員と理事の役割の違いとは?
■これを知らないと失敗する、理事や社員を選ぶときの3つのポイント

3日目~会員制度を設計する~

■法人を守る為に規約に盛り込むべき項目とは?
会費を決めるときの3つのコツ
■インストラクター事業の方には必須!講師規約を作る時に気を付けるべき3つの要素

4日目~収入源を確保する~

■一般社団法人での3つの主要な収入源
■助成金・補助金を獲得する上での大原則
■効果の出る寄付・協賛の10種類の集め方

5日目~差別化するビジネスモデルの描き方~

■なぜ、差別化するビジネスモデルが必要か?
■集客で超重要な伝わるコンセプトの作り方
■あなたの「ウリ」を「売上」に変える仕組み

6日目~一般社団法人のWEB活用法~

■WEBで半自動的に集客できる仕組み
■成約率を高めるために必要な発想法
月間1万アクセスを集めるために私が取り組んでいる3つのこと

7日目~一般社団法人の活用事例~

資格認定事業、インストラクター事業を成功に導く大原則
異業種協業モデルで失敗しないための進め方
■その他の一般社団法人の事例

 

 

利用規約
◇送信いただいたお客様の個人情報は、当事務所で責任をもって管理させていただきます。

◇お問い合わせ頂いた方には、当事務所個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意頂けた事とさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。

◇クルーズ行政書士事務所は、法人の設立書類作成等をはじめ起業支援、WEB集客支援およびそれに関わる相談サポートをしている事務所です。

一般社団法人設立無料相談

 

最新情報をチェックしよう!
>モヤモヤする毎日、もう一人で悩まないで!

モヤモヤする毎日、もう一人で悩まないで!

「このままではまずい…」 「もっとできるはずなのに…」 頭では分かっていても、 具体的な解決策が見いだせず、 焦りと不安が募る日々… これらの悩み 一人で抱え込んでいる必要はありません!御社の状況を多角的に分析し、見逃しがちな潜在的な課題を早期に発見します。

CTR IMG